引越しをする際には様々な物を処分するかと思いますが、同じ物を処分するにもその手段によってかかる費用は大きく変わります。
中にはなるべく費用を抑えようと自分でできる限り処分してから見積もり依頼をされる方がいらっしゃいますが、当社に対してはそのやり方では却って高く付くケースがございますので、なるべく現状維持でご相談くださいますようお願いします。

ただこれだけではピンと来ないかと思いますので、具体例を挙げて分かりやすく説明していきます
急な転勤が決まって今週末に引越しをする事になり以下の物を処分したい
・テレビ
・冷蔵庫
・洗濯機
・ガスレンジ
・オーブンレンジ
・炊飯器

さぁ、皆さんならどのように処分されますか?
多くの方は自治体の粗大ゴミで処分できないテレビ、冷蔵庫、洗濯機を業者に依頼してそれ以外は粗大ゴミ料金を払って処分しようとお考えでしょうが、当社に依頼される際はこのやり方は大失敗です。
まずテレビ、冷蔵庫、扇風機はどこの業者に依頼してもリサイクル料がかかりますが、それ以外の家電に関しては当社では使用可能な年式の新しい(目安として3年以内)物に関してはオークション会場に持ち込み競りに掛けるため、逆に処分代の総額から値引きが可能です。
壊れている、古い物でも無料引取りが可能なため、仮に粗大ゴミの料金が1点¥500だとしたら、単純に¥1500余分に処分費用をかける事になってしまいます。
テレビ、冷蔵庫、洗濯機の処分代が合計¥15000としてそれ以外の家電を粗大ゴミで1点¥500処分した場合をAパターン、全て当社でお受けする事になり、ガスレンジ、オーブンレンジ、炊飯器の状態が良く、処分代の総額から10%値引きしたBパターンとして、どれだけ変わるのかを以下の例で比較してみましょう

Aパターン:15000+500×3=¥16500
Bパターン:15000-10%=¥13500

一目瞭然ですね。
この例では一部ご自身で処分するか全て当社でお受けするかで処分費用の総額は¥3000も違います。
今回はあくまで一例のため、内容によっては更に差が出る可能性もございます。
よく引越し業者に処分を依頼すると高いという話を聞きますが、引越し業者は全て処分前提で計算するため、当社と処分金額に差が出るのは上記の例をご覧になればお分かりかと思います。
もちろん急ぎでどうしてもすぐにやらなければならないという事情の方もいらっしゃるかと思いますが、当社に依頼される場合は先走って一部処分した結果、却って高く付く可能性がございますので、まずは処分を始める前にご相談ください。

WORK

作業紹介