本日は朝方悪天候のため現場が中止となりましたので、商品整理や分別解体等の雑用的な仕事を行いました
今回はマッサージチェアの処分方法を紹介して参ります

以前マットレスの処分方法をブログにて説明しましたが、こちらも同様に解体しないと処理できない自治体が多いようです
周りを剥がしてみると中はこうなっております

そして下記の状態にすれば終了です

物によっては木枠が入っていたりとより複雑な物もございます
そのため引取りをする際には大きさや材質等によって引取り手数料が異なるため、当社に依頼される際にはまず現場で実物を見て金額を判断します
費用を掛けたくない方は上記のように解体すれば少額で処分できますが、初めての方は2〜3時間程度かかるとお考えください
なお、自治体によって処分方法が異なるため、お住まいの自治体の処分方法をよくご確認ください
2024.12.19